「いつび」から

東京の下町に工房を構え、ゆるゆると織物を織っています。
制作しているのは概ね「ストール」。
和でも洋でもない、「いつび」らしい作品を求めて、一人で気ままに。
そんな「いつび」の織りと色の世界を楽しんでいただきたいと思います。

2019年2月28日木曜日

雛祭り準備

今年も3月が近くなり、実家のお雛様を飾る作業を27日にしてきました。
今年は、日程が丁度良くとれるタイミングらしく、大安に飾り付けをすることができました。(あまり、気にしていないのですが・・・)


〇十年前の七段飾り。
一昨年?、あまりに緋毛氈がヨレヨレになったので、岩月まで買いにいった折、最近のお雛様はどんな感じなのか見物してきました。着物の感じも顔つきも、すっかり現代風?なものが多く、ちょっとびっくりでした。
家のお雛様は、古いので・・・と思っていたのですが、なに!!飛んでもなく美しい作りではありませんか。
お内裏様の刀は、鞘から刀が抜ける作りになっているんですよ。細部に亘り、手作業が光っています。それに、プラスチックなぞひとつも使っていない!!(セルロイドっぽいところは少しあるようですが)









お内裏様。映っていませんが、右側に置いてある雪洞は、破けてしまっているところがあって、どう修理したらよいものやら・・







イケメンでしょう。







             
          今風のお雛様の顔とは少し違います。












こちらもかなりな美形

本当にきれいなお顔です。

母が毎年欠かさず飾り続けてきたのを、数年前から私が引き継ぎ、時期になると実家の2階の部屋に飾っています。
私の現在の住居はマンションなので、収納場所も飾る場所もありません・・とほほ。
〇十年前のお雛様たち、そろそろ終の棲家の段取りも考える今日この頃。
長い間、私たちに寄り添ってきてくれたことへの感謝と、可能なら他の方達にもその優しさを分けられる場所があったら・・と。幼稚園とか老人ホームとか?公の場所で、大切にしてもらえる場所はないかな・・と。
どこか心当たりのある方がいらっしゃったら、是非お知らせください。





2019年2月24日日曜日

2月のワークショップ・縮絨・完成

2月22日(猫の日!😺)に終了したワークショップで制作したマフラーの縮絨が終わりました。

(縮絨前)
    

(縮絨後)


柔らかくなったのが、写真でも多少感じられると思うのですが・・・
縮絨後の写真は太陽光の下で撮影したので、少し白っぽく見えますが、
ただ白っぽくなった訳ではなく、抑えられていた毛羽が浮き立った感じ。
柔らかく変身!!!


2枚並べて、記念撮影。
















     

 














  






















2019年2月22日金曜日

いつび「手織りワークショップ」パイロット版二日目

今日は、「手織りワークショップ」(パイロット版)の二日目。プチ・レラ(卓上機)に掛けてあるマフラーが完成する日です。
さて、本当に2日間で完成するものか??
結論から言うと、完成したんですね・・これが。参加してくれたお二人ともに、グリーン系というご希望で、織り上がったのが、下記。

    

とても綺麗に織り上がりました。戸惑ったり、やり直したりしながらの二日間でした。グリーン系をお二人が希望されたということもあり、ちょっと似た感じもしますが、見方によっては全然違うようにも・・・。どちらも素敵。これから、縮絨します。


今回使った糸たち。








織り上がったものを機からはずしているところかな・・・







房になる部分をカットしているところ。







房の処理中(没頭)



房の処理中(楽しそう?!)








楽しい2日間でした。3月からスタートするワークショップ本番に向け、色々確認をすることが出来ました。お二人とも・・・ご協力ありがとうございました!!

  

2019年2月19日火曜日

火曜日なのに映画

まだ一週間が始まったばかりというのに、今日は映画へ。
本当は先週見に行くはずだった映画なのですが、ちょっとしたインフルエンザ騒動があって延期されていたもの。
邦題は「家へ帰ろう」です。
アルゼンチンに住んでいる男性(老人)が、人生の一区切り(引退⇒養老院)や子供との確執の中、70年前の約束を思い出し、長い時間封印してきた過去への旅をするという内容でした。戦争、ポーランド、ユダヤ人、これらのキーワードに象徴されることが中心となった映画です。
人生の最晩年に、これまで向かい合う事のできなかったことを、再び引き寄せることにチャレンジした主人公。結末は・・・・
良い映画でした。観てよかったです。「銀座シネスイッチ」で3月1日まではやっているようです。その後の予定は不明です。

その後、いつもの泰明庵(蕎麦屋)に立ち寄ると、BS11の番組の撮影をやっているところに遭遇(4月22日放映だそうです)。
お料理の撮影の真っ最中でした。その光景を横目に、出羽桜を1杯頂いて、今日は終了!







2019年2月17日日曜日

【手織りワークショップ】パイロット版第一日目

今日は、予定していた「手織りワークショップ」パイロット版第一日目を無事開催できました。
機織が初めてだという友人二人に協力をしてもらって、3月から本格的に稼働しようと企画しているワークショップを実際の時間、内容で実施し、改善点等の洗い出しをしました。
午前中は、慣れない中、トラブルもありましたが、午後はそれぞれペースを掴んで織りに集中できるようになりました。(実は、午前中のドタバタで、大丈夫?という感じもあったのですが)
午前中の2時間で、織りのコツを少しずつ掴み、午後は見違えるほど落ち着いて「織り」に集中できるように。これで、本番の流れのシミュレーションも出来たと思います。



午前中、悪戦苦闘??
糸が切れる・・・間違えて通した・・
糸が飛んだ・・・結構な大騒ぎ





午後は、落ち着いて粛々と自分のペースで織れるように。








こちらも・・・同様に。








真剣!!







早くも次の作品への思いを胸に・・・
の人も(コットンで、シルクで・・)









人にお教えするのは初めての経験でした。
どこが分からないのか、どんなことが困っているのか・・・改めて自身を振り返る機会となりました。今考えると、私も10年前には同じこと思っていたな・・と改めて。



2019年2月16日土曜日

出来た~~

今日は昨日に比べて多少気温が上がって、過ごしやすい一日でした。朝方は、曇っていたものの、日中は日差しがたっぷりあって、暖かかった!!
プチ・レラに掛かっていた、インパクトの強いストールが完成しました。
黒、赤、グレーのシルクの変わり糸を使っています。



光の加減で、ピンクがかって見えますが、オレンジが強めです。写真は難しいです・・・色がうまく出ないことが多くて。













矢継ぎ早にプチ・レラに、次の糸をセット。今度は、黒、グレー、黄色の組み合わせ。これもシルクの変わり糸。







これも、なかなかのインパクトですよ。

2019年2月15日金曜日

寒い一日

今日は気温が低く、昼間は予想もしていなかった雪がちらほらと・・・。こんな日は、籠って片づけものや、織物を猫に監視されながら(笑)のんびりするのが良いものです。
現在プチ・レラに掛けてある、黒と赤とオレンジとグレーの経糸・・・それから、レラ・オ・レラに掛かっているブルー系の経糸。両方少しづつ織り進めます。




ナナンがずっと傍で見張り役(*^^*)

小さなスツールにちんまり座って。








プチ・レラで織っているシルクの小さめのストール。
インパクトが強い色の組み合わせです。












こちら、レラ・オ・レラで制作中。
こちらも少し小さめのストール。素材はシルクです。和風?

















2019年2月11日月曜日

またまたプチ・レラ

この3連休は、お出かけの予定が2日入っていたので、織り関連も、時間の合間を見ながら、進めました。レラ・オ・レラにも青系のシルクの経糸を掛けましたし、プチ・レラには、黒と濃いオレンジ+赤のシルクの小さめのマフラーを掛けました。
ちょこちょこっと出来るので、予定があっても、なんだか進みます(笑)



これがプチ・レラにかかっている糸です。
コントラストがはっきりしており、緯糸を何にするか・・・ちょっと悩んでいます。






(今日の猫)



リサ・・・何か見つけた??

2019年2月9日土曜日

平織を楽しむ

卓上機のプチ・レラは、基本、平織のための機ですが、色々なことを楽しむことが出来ます。経糸の綜絖への通し方に変化をつけたり、緯糸の通し方にひと手間かけると、柄のような感じになります。


シルクの変わり糸を使って。
白をベースに、チャコールグレーと赤。








なんだか、ちょっとインパクトの弱い感じになってしまいました。優しい雰囲気ではありますが・・・・春夏には良いのかな?












(おまけ)
見張りが登場。


2019年2月6日水曜日

「手織りワークショップ」準備

2月中に予定している「手織りワークショップ・パイロット版」の準備が、いよいよ本格的になってきました。
2月の活動は、本格稼働の準備段階ではあるものの本番と同様の運営をするので、協力してくれる友人にも、先ずは「何色系」のマフラーを希望するか・・・という問い合わせから始まりました。
2名の協力者は、偶然?にも、「グリーン系」という希望。
ワークショップのコンセプトは、「初めての手織りを楽しむ」、ですので、経糸は事前に機にセットしてあり、緯糸をご自身で選び、楽しみながら織り、ラムウールのマフラーを織りあげるという「美味しいとこ取り」な企画。



経糸の準備中。













グリーン系と言っても、まったく同じでは
よろしくない・・・
こちらは、黄色の糸を入れてみました。




こちらは全てグリーン系の糸を濃淡取り混ぜています。









緯糸は、織る方のチョイスですので、どのようなマフラーが出来上がるか・・・・
楽しみです。

2019年2月3日日曜日

シルクの変わり糸を使って

プチ・レラで、ザクザクとしたシルクを使って織りました。今週末は、時間が沢山あったので、なんとなく織っていたら、出来上がってしまったという感じ。
色は、黒とグレーとターコイズブルーを使って。



結構きりっとした雰囲気






どちらかというと、マニッシュ・・・男性向き??
いやいや、これを颯爽とまとって、モノトーンのコートまたはスーツで決めた
女性は、さぞかし素敵でしょう・・・


(今日の猫)
私の足の間でうとうとする・・・ナナン

2019年2月2日土曜日

プチ・レラ

二宮(風合い工房)から、プチ・レラ3台が到着しました。
これで、3月からスタートする「手織りワークショップ」の準備が本格的に整ってきました。後は、参加のみなさんのご希望の色で経糸を準備して、緯糸候補を揃えて・・・。
だんだん楽しみが増えてきました。



プチ・レラ3台が分解された形で届きました。そう、バラバラに出来るので、運ぶのも簡単!!






これは、現在、我が家のプチ・レラで織っている途中のもの。シルクの変わり糸を使っています。平織ですが、変化をつけて。

2019年2月1日金曜日

北品川にて

昨夜は女子会(笑)
場所は、北品川。品川駅から京浜急行の各駅停車・浦賀行きに乗って一駅。
駅を降りて、少し歩くと、昔の品川宿。風情のある街並み。そんな街のイタリアン。
品川だけあって、魚介を売りにしているお店でした。



まずはビール。水菜と大根と釜揚げシラスのサラダ。








マグロのカルパッチョ。
お刺身の切り身ですね・・・








ズッキーニのグリル。アンチョビを効かせてあり、おいしかった。






鶏もものグリル。










最後は、ニョッキで〆たのですが、写真を撮るのを忘れました・・・とほほ。
女子会は、様々な話題で盛り上がり、食べて飲んで、みんな元気に帰りました。