「いつび」から

東京の下町に工房を構え、ゆるゆると織物を織っています。
制作しているのは概ね「ストール」。
和でも洋でもない、「いつび」らしい作品を求めて、一人で気ままに。
そんな「いつび」の織りと色の世界を楽しんでいただきたいと思います。

2019年4月29日月曜日

4月最後の「手織りワークショップ」

4月最後の「手織りワークショップ」。3名が無事織りあげて終了しました。
細い糸だったので、少々持ち時間はタイトでしたが、みなさん頑張りました。それに、それぞれ自分らしい色を自由に組み合わせて、夏が来るのが楽しみになるような作品が出来ました。

ちょっと狭い部屋でしたが、集中は出来るかな。






 

 本日の3種類の糸・・ゴールドとグリーンとピンクがかった赤





完成したピンクがかった赤のストール。
写真ではピンクに見えますが、本物はもう少し赤い感じです。紫やグリーンやゴールドの糸も入れて。お出かけの可愛らしいお供になりそう・・・





こちら、グリーンベースのストール。
爽やかな色合いです。
夏も涼しく過ごせそうです。






ゴールド(金茶)のストール。
青やグリーンの糸が効果的に入っています。
今日は、「令和っぽい」とみんなに褒められて(?)いましたが、和風というか高貴な感じというか・・・


 


3枚それぞれ個性的。みなさん、お疲れさまでした。






2019年4月26日金曜日

2019Handmade MAKERS' 2019

今日はとても寒い一日でした。雨模様の中、東京ビッグサイトで開催されている「Handmade MAKERS' 2019」へ。
GW直前ということもあり、午前中はゆったりとした人出で快適にブースを回ることが出来ましたが、午後からは徐々に人が増え、会場が賑やかに。

パンフレットや入場券や回ったブースのカード等々
今日は、北海道から来たというメリノウールの糸屋さん(羊毛屋さんかな?)や多摩美を卒業したという金属で小さな道具を制作している工房(はさみやその他の小さな小さな道具類)、木彫り風のメルヘンチックなピンブローチのお店・・・その他諸々)を訪ねてみました。



今日の目的のひとつだった「風来坊」さんのブース。見やすい糸の陳列・・流石。
藍染めのTシャツやストールもありました。





今日の収穫(笑)
シルクのループ糸。3色。








それから、藍染めのストール。素朴だけれど、使い方によってはスタイリッシュに決まりそうな感じ。











「風来坊」店主とパチリ。
二人で藍染めのマフラー(笑)








今日、私がしていたストールは、これ。「風来坊さん」から購入した藍染めの糸を使って織ったものです。












広げるとこんな感じ。
気に入ったので(?)自分用(*^^*)

2019年4月20日土曜日

長らく機にかけてあったもの・・・

「手織りワークショップ」、パイロット版を2月にスタートさせてから2か月。楽しみながら過ごしてきましたが、自分の制作はほとんど放ったらかしに。
2月頃にレラ・オ・レラに掛けてあった糸があったのですが、時間があるときにぼちぼち織りながら今日まで(笑)本日、織り上がりました!!


素材は、シルクです。
光沢のあるタイプではなく、さらっとした感じの。







幅は35cm弱、長さは160cmくらいの小さめ。
藍色(紺色?)をベースに、グレーやトルコブルー等5色くらいの糸をまぜまぜ。











一見、幾何学的な模様など入れてみたりして。インカ風?アイヌ風?






次は、藍染めの糸を使った夏使用のストールを織ろうと考えていますが!!

2019年4月19日金曜日

4月19日の「いつび手織りワークショップ」

今日は、4月3回目のワークショップ。
2回目で完成予定の方が1名、今日が1回目の方が1名の計2名。
リネン・ウールの細い糸を使い、経糸は2本どりでしっかり、緯糸は1本であまり厚みをださず、軽やかに仕上げます。
今月は、5名の方が参加していますが、全員異なる色を選択し、出来上がりが楽しみこの上ない!!


金茶を選んだOさん。
金茶というよりゴールドかな?素敵です。







こちらは紫をチョイスしたMさん。今日織り上がる予定です。頑張れ~~







Mさん、無事織り上がりました。
紫に、(写真だとよくわかりませんが)赤やグレーの糸を少し入れた、シックなストールです。





春・夏のお出かけに重宝しそうな一品が出来ました。ご本人も大満足・・・(笑)
次の制作にすでに思いを馳せていました(次の色をあれこれ考えていましたよ)

2019年4月13日土曜日

4月13日の「手織りワークショップ」

春・夏用の小さなストールを制作するワークショップ2日目です。
今日が2日目で完成する方が1名、今日が1日目の方が2名、計3名での一日。
3人3様ということで、選んだ色も異なる3名でした。

今日初回の方たちの経糸は、赤系と紫系
もちろん使う糸は、風あい工房から分けていただいた糸です。麻とウールの混紡。






こちらは、今日完成予定の方。
シャーベットオレンジにグリーンの糸を合わせています。






基本は赤系で、それを引き立てる色を選んで入れていっています。








こちらは、基本は紫。
異なる色を少し入れることで、個性的なストールに。





今日織り上がったもの。
シャーベットオレンジにそれを引き立てる色を加えて・・・とても素敵に出来上がりました。





もう一枚写真をアップします。きれいな春・夏に活躍しそうですね。





2019年4月7日日曜日

4月の「手織りワークショップ」始まりました

桜の花が風に舞う、暖かい日曜日。葉桜もなかなか風情のあるもの。
今日は、そんな中、4月の「手織りワークショップ」が始まりました。
今月も4回ほど開催が予定されています。
今日は三島からわざわざ参加してくださった方もあり、楽しいおしゃべりも交えながら、これから夏にかけて活躍しそうな小さなストールの制作に励みました。


今日の参加者のための経糸を張ったプチ・レラです。グリーンとシャーベットオレンジ。






使う糸は、「風あい工房」から分けていただいた、リネン・ウール。さらっとした細目の糸です。色は春・夏にピッタリの爽やかなもの。





グリーンが主体の経糸に、紫系の糸も合わせて、グリーンと紫の糸の醸し出す色を楽しむ。






こちらは、シャーベットオレンジがベースですが、違う緯糸も入れる予定らしい。








一生懸命織っています。








色を選んで・・・楽しい時間です。

2019年4月3日水曜日

春の楽しみ

今夜は早めに仕事を終え、日比谷にある蕎麦屋へ。
新年度に変わり、また新しい年が始まったのと、春ならではのおいしい食材を楽しむためです。
本日のチョイスは、ホシガレイとシャコがメインです。それから、白バイ貝の煮つけ。かたくりのお浸し、芽ネギのお浸し、こごみ(山菜)の天ぷら等々で、出羽桜を2杯。
あ~・・・春ですね。春を桜だけでなく、食べ物で感じる幸せは、何物にも代えがたい!!


 左がホシガレイ、右がシャコ

こごみの天ぷらとカタクリのお浸し(芽ネギはすでに食べました)







これが、白バイガイです。
大きいですが、味はなかなか美味。

2019年4月1日月曜日

絵本朗読会

昨日は、懇意にしている猫(メインクーン種)のブリーダーさん宅で、「絵本の朗読会」が開催されました。
ご主人が、劇団員の方が主催する「絵本朗読会」に参加する機会があり、相当感激したらしく、ご自身でも朗読を学び、今回の会開催となったとのこと。

10数名が参加し、食べ物も飲み物も沢山用意してくださって、それは賑やかで楽しい集いとなりました。朗読も素晴らしかったです(ご主人が朗読を習っている先生も参加し、この方が一番感激していたような!!)。
また、ブリーダーさんなので、猫さんも沢山参加(?)。日曜日の昼間、素敵な時間を過ごしました。