入谷の朝顔祭り、今年は7月6日から8日でした。
最終日の朝9時頃覗きに行ってきましたが、平日の朝ということもあり、人出は多くなく歩きにくいことは全然ありませんでした。ただ、相変わらずの猛暑なので、朝から暑い!!配送担当のクロネコヤマトさんたちも大変そう。
今年の朝顔は、一鉢2,500円也。
9日からは、浅草ほおづき市が始まります。
入谷交差点付近
鬼子母神に向かいます。
参道入り口すぐのお店。花はもうこの時間では見ることができませんねえ。
道路の反対側には沢山の屋台が並んでいます。暑いから・・・ちょっと行く気にならず💦
鬼子母神入り口。
鬼子母神も、人出がほぼない状態。
ねらい目ですね・・
今日は最終日なので、夜は結構人がでると思われます。
境内にある朝顔のお店。なんと、完売だそうです。ここは、行灯造りを本物の竹で作っているお店なんですが・・・やはり人気なのかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿