「いつび」から

東京の下町に工房を構え、ゆるゆると織物を織っています。
制作しているのは概ね「ストール」。
和でも洋でもない、「いつび」らしい作品を求めて、一人で気ままに。
そんな「いつび」の織りと色の世界を楽しんでいただきたいと思います。

2015年1月29日木曜日

今年のお守りとなるか???

友人からの「ゆうパック」が届きました。
開けてみると・・・・






←「ぼけ防止」と称しての羊のパズル(^_^)v
 これ、手作りです。
 すごいでしょう・・・可愛らしく、全部異なる
 フォルムの羊さんが6匹





→それと、猫好きの私のため?の
  プレートです!!


2枚とも、今年の私のお守りですよ(^_^;)








(今日の猫)



機の横で何思うやら。
この黄色いイスは、ナナンのお気に入り。
機織りの時には、貸して下さいね。

2015年1月25日日曜日

昨日のこと

昨日は、久しぶりに会う友人と銀座で待ち合わせ。
「遠音近音」という和食?屋さんを予約してくれており、そこで待ち合わせ。





←ここですよ。広島県のアンテナショップの横です。




















→今、ちょっと話題?の「鯛茶」を頂きました。
 おままごとみたいに、少しずつ色々な味を
 楽しむことが出来ます。
 そこが女性に人気なのかもしれませんね。
 昨日も結構並んで待つ人が多かったです。
 
 鯛茶・・・1,300円なり。












←その後、銀座6丁目付近まで歩き、「ダロワイヨ」で
  パフェをがっつり!!
  大人の味でおいしいんですよ!これが。
  フランボワーズのパフェ(^_^)v











(今日の猫)






←コラ!コラ!コラ!織物の上に
 手を乗せちゃダメ!!

2015年1月24日土曜日

ブルー系のストール

昨年秋からこの方、赤いストールに拘って織ってきましたが、さすがに違う色に魅力を感じ始め、ブルー系の糸を掛けていたわけですが、それが織りあがりました。




←経糸はコットンとシルク。緯糸は、モヘアです。綾織り。ブルー系と書きましたが、薄墨色のようなグレーが効いた一品。














→淡い色味。比較的大きいストールです。















←これは、次織るための糸を整経したもの。
淡いシリーズですか(^_^;)
今度は、ピンクです・・・・緯糸はなんでしょう?











(今日のおまけ)






→今年締めの初詣(?)
 浅草寺です。たくさんの人がお参りしていましたが、やはり昨今は外国人の方が多いですね。













 ←青空に五重塔!!絵に描いたような
浅草の風景です。











(今日の更なるおまけ)





→猫って、袋物が大好きなんですよね。
 宅急便の袋に顔を突っ込んで、何してるんでしょうか?ナナンちゃん(^_^;)

2015年1月17日土曜日

遅い新年会

ようやく新しい年が来た感じがしている今日この頃。
年明けから今日まで、お正月気分を引きずったままでぱーっと来てしましました。
昨夜は、お気に入りの隠れ家的な居酒屋さんで「新年会」。
お蕎麦屋さんなのですが、「居酒屋」らしいです。
店主の趣味の良さ満載なのですが、お値段はといえば・・・そうですね、居酒屋さんといえば
そうかもしれません。素敵なお店。

そうです。「NAGARA」

とにかく日本酒のラインアップが素晴らしい!
昨夜は、「貴」「爾今」「廣木」を頂きました。

カウンターの前には小さな植え込み(箱庭?)

クレソンと砂肝のサラダ、板わさ、煮もの・・・美味!

わさびで食する「ちょっとステーキ」

こちらは、お蕎麦屋さんなんです。写真は食べた後(^_^;)

今夜もおいしいものをご馳走様でした。


2015年1月12日月曜日

平織りの完成品2枚お披露目

年が明けてから織り始めた、平織りのストール2枚のお披露目です(^_^
青系の二色交叉のもの。





←青い色も数種類、黄色と茶系の色が良い
  アクセントになっていると思います。





→そんなに幅は広くありませんが、沢山の
  色が入っています。











次は、赤系・・というか、これまた更に沢山の色が入った変則ストライプのストール






←これだけ沢山の色が入ると贅沢ですね!












→くるくるっと巻いてみました。
  顔写りがよさそう・・・自分で
  使いたくなってしまいます。

  でも、いったいどんな服に合うのか??





(今日の猫)




猫もすっかり寒さ対策万全の体格になりました(^_^;)
ふわふわぽっちゃり・・・俯いて、何考えているのやら。

2015年1月10日土曜日

今日はこんな日でした(^_^)

今日は、1月10日。我が家の一番年上の猫の誕生日です(^_^)
おめでとう☆☆☆☆☆

土曜日でしたが、きりっと寒い中、色々なことがあった一日でした。

先ずは、朝9時から、クレセントのキックオフ・ミーティングが開催されました。


新年早々、スタッフ7名勢揃いで、今年の活動について改めて確認を行いました。
場所は新橋。かつて「桜田小学校」の校舎を利用した区営の施設。久々に小学生の頃を思い出す
ような・・教室の佇まいに、忘れていた昔をちょっぴり思い出したり・・・子供に合わせた設備の数々に驚いたり・・・









午前中にこの会合も解散し、業務引継を他のメンバーと少しだけ行ってから、新橋界隈でランチ。
おいしい関西風うどん「うらら」で、鶏肉とゴボウと柚たっぷりの季節のうどんをいただきました。




おいしかったですよ!!
寒かったですからね・・小学校の教室も少々冷え気味で・・すっかり冷え切った身体が、暖まりました(^_^;)










買い物をしながら家に戻り、途中になっていた糸掛けを続行。
赤いものをずっと織っていた反動か・・・今度のものは、青系です。






←機に掛けたところ。経糸が細め?なせいか、透き通ったように薄いです。




→織り始め。やはり薄いです。羽衣のよう。
 緯糸は、モヘア。

 これまで織った中で、最も薄いストールになる
 と思います。楽しみです。

2015年1月7日水曜日

赤いストールだらけ

昨年秋から、「赤」に特化してストールを制作していました。
もちろん、意味も意図もあるのですが・・・
結局、7枚織り上げ、それぞれ受け入れ先に旅立って行きました。
今手元に残っているのは、2枚のみ。これも早晩オーナーとなるべき人のもとに参ることになります。
緯糸は、全てモヘアを用いました。軽くて暖かい仕上がりです。
使い勝手は良いと思います。
オーナーさんの手元で、暖かく心地よい冬を過ごす手助けが出来れば良いなあ・・・




上も右も、赤いストールを重ねて撮ったもの。
似て非なるものたちです(^_^)













←一枚一枚を広げれば、随分違います。
  これは、グラデーションがついた一品。

  赤い色は、元気な色ですから、身に纏う
  ことにより、パワーと活力を呼び込んで
  くれると信じます。








<今日の猫>



←膝の上(というか中?)の猫。
 この位置が大好きですが、動けなくて
 人間は不便です・・・




2015年1月4日日曜日

新年取りかかりです・・・

年が明けて、初めて取りかかった作品がこれです。
古い機にかけて織っています。




経糸に、たくさんの色を入れて見ました。緯糸は、モヘアの赤い糸ですので、明るくどちらかというと
可愛らしい出来になる予定です(^_^)

幅は50cm、やや大降りのストールです。


<今日の猫>




←機も向こう側で、アイロン台に鎮座ましまして
 こちらの作業を見張る・・・





2015年1月3日土曜日

初詣と新年会

今日は、会社の先輩達7名との新年会でした。(結構な人数ですよね)
場所は、東京ミッドタウン。
恥ずかしながら、初めて足を踏み入れる場所ですので、朝、恒例の(?)明治神宮への初詣の後、早々に向かいました。(何しろ方向音痴なもので・・・)


 ←こちらは、明治神宮。1月3日もまだまだ混雑しています。


↓しかし、今日は本当に良いお天気で、風もなく、気温は低いものの、初詣日和でしたね。






初詣を終え、明治神宮前から千代田線で乃木坂駅へ。
進行方向一番前の出口が「東京ミッドタウン」との案内板に従って地上へ。

徒歩5分くらいでしょうか・・・心配をよそに、迷うこともなく到着。

先輩達とのランチ忘年会は、12時半からなのに、到着したのはなんと11時。

それから1時間半ほど、東京ミッドタウン内をゆっくり探検しました。
色々なお店が入っているんですね・・・東京ではここだけにしかないというお店の出店もありましたが、概ね、どこに行っても同じような店舗が顔を揃えているような・・・(失礼!!)

本日の新年会は中華料理でした。SILINという広東料理。
お正月ということで、どうやらメニューもお正月仕様だったようです。
もちろん、おいしいお料理と一緒に、シャンパンもみんなでおいしく頂きました!!
良い年明けとなりました(^_^)
ごちそうさまでした。

「東京ミッドタウン」内部

よだれ鶏(鶏の冷製少し辛いソースで)

二種点心

旬菜の腐乳炒め

フカヒレの姿煮

タピオカのココナッツミルク


<本日の猫>


今朝、バタバタと整経した経糸と記念撮影

2015年1月1日木曜日

2014年最後の作品

晦日、大晦日と織っていたものが、あと少しで織りあがります。
今回は、ここしばらく織っていたものとは全く異なる、以前使っていた機での制作となりました。

ご存じの通り、機によって糸のかけ方が随分違うし、機にはそれぞれ「癖」のようなものも存在するので、それに慣れることも織り手にとっては重要なことだと思います。

かつての機も、何年も使っていなかったので、確認しながらの作業となりましたが、織り始めると
感覚が思って居たより早く戻って、楽しく進めることが出来ました。


新しい年を迎えて(乙未・・・いつび)

年明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。

2014年は、「いつび」にとって特別な年です。
何故かというと、「いつび=乙未」、そうです、2014年は「乙未(きのとひつじ)」だからです。
「いつび」はまさに、この年の名前なのです。

年の初めに、我が家の重鎮からご挨拶を・・・
虐待ではありません・・・念のため(>_<)
明けましておめでとうございます!