「いつび」から

東京の下町に工房を構え、ゆるゆると織物を織っています。
制作しているのは概ね「ストール」。
和でも洋でもない、「いつび」らしい作品を求めて、一人で気ままに。
そんな「いつび」の織りと色の世界を楽しんでいただきたいと思います。

2022年4月20日水曜日

藍染の糸を使って

 何年か前に、風来坊さんから購入した藍染の綿糸。ふと思い出して織ることに。この、「織りましょう」という気分は、どこからやってくるのか分からないのですが、いつも”ふと”そんな気分になります。不思議ですね・・・

ずっとウールの糸を使っていたこの冬でしたので、来る夏に向けて気分を変えたかったのかな?


経糸は藍一色。緯糸には経糸で使った藍の糸とむら染めになった糸を交互に入れてみます。






織り上がり。菱斜文織です。

経糸と緯糸を同じ糸で織っている部分も確かに斜文織になっているのですが、肉眼では見分けにくい・・そこがおしゃれ??





巻いてみた感じは、こうなります。









綿糸は、伸縮しないのでウールとはだいぶ織る感覚が違いますが、きっちり織れる感じが良いです。

さあ!夏に向けて、また少し綿糸や麻糸で織りましょうかね。









2022年4月18日月曜日

上野動物園

 4月14日、朝から雨模様で肌寒い一日。上野動物園の双子パンダの見学抽選にあたった友人に誘われて久しぶりに上野恩賜公園まで出かけてきました。

雨でもあるし、平日だし、肌寒いし・・なので、パンダ見学に当選した人たち以外は比較的人出は多くない様子。ただし、パンダ目当ての当選者は沢山いましたが・・。


多分、ここにしかなさそうなポスト。









こちらは、お父さんパンダのリーリー。

双子パンダとお母さんは、こちらにお尻を向けて爆睡中だったので、写真はとれず。





こちらは、シャンシャン。









わたしはどちらかというと、パンダよりハシビロコウが好きかもしれません・・

いつの間にか3羽に増えていました・・人気なのかも。





雨に打たれて一人たたずむ・・・







小動物館にいる、ミーアキャット。

実物は結構可愛い。






マヌル猫。

思ったより小柄でした。小さいけれど、ワイルドな顔つき。





おなじみレッサーパンダ。

雨でも元気に外を歩いていました。






アムールトラ。







肌寒いからか・・元気でした。シロクマ







ゴリラたち。

雨宿りしながら、まったり。







何年かぶりの動物園でしたが、入園者もそれほど多くなく、お天気も悪いので動物たちは静かにまったり過ごしている印象でした。たまにはこういう日も良いですよね。


2022年4月7日木曜日

余り糸対策??

 カルチャーセンター、ワークショップと織りを楽しむ皆さんの数が少しずつ増えて、準備のための糸を扱う時間が多くなったせいか、独自のものを織るのが少々疎かに(??)

ラムウールの糸を使うことが多いので、余り糸がたまってきたこともあり、ここいらでこの余った糸達で何か織ろうかという気分になりました。


何色あるかな?

単糸、双糸取り混ぜて経糸を整経。

50センチくらいの幅で、大きめのものを織ります。







経糸のみならず、緯糸にもさまざまな色がはいらないと・・余った糸達なので。








赤やオレンジやブルーやグリーン。それも単糸を使う場合は、違う色を組み合わせて2本どりにするので、結構複雑な色になる。









この部分の緯糸は、グリーンとトルコブルーの単糸を2本どりにしたもの。








完成しました。大きさは左上にいる猫をご参考に(笑)











2022年4月5日火曜日

葉山方面へのハイキング(逗子)

 お天気が芳しくない日、突然誘われたハイキング。それでもえいやっと電車に乗って逗子を目指しました。

逗子は恐らく初めて降りる駅。参加者の人数も知らないまま待ち合わせ場所に行くと、なんと!!7名が参加とのこと。

曇りから完全に雨降りに。

バスで「仙元山」登山口まで向かい、歩き始めましたが、普段なら超初心者向けの山道も、雨降りでぬかるみ、滑る。


少し登ると海が!

街中や山中に沢山桜の木があるのが、この季節ならではでの発見。






足元が悪い山道、こんな格好で歩いています。









2時間ほど歩いたあと、逗子で有名というプリンのお店でお茶。






森戸神社を目指し歩きます。森戸海岸沿い。








森戸神社






川を渡ると神社到着。







海沿いに建つ神社は、初めてかも。

大きくないけれど、独特の雰囲気を持つ神社です。






この日は、入学等のお祝い事でお詣りに来ている親子連れが沢山。






岩場の多い森戸海岸。









記念撮影・・パチリ。










寒くて湿っぽくて歩きにくい、あまりよくないコンディションでしたが、今回も盛りだくさんの楽しい行程となりました。



2022年4月1日金曜日

3月31日今年のお花見(@人形町)

 今年は桜の開花は早めだったものの、途中寒い日があったので満開まで少し日にちがかかり、思っていたより長く花が楽しめたようです。

私は3月最終日にお花見。人形町の去年も訪れた場所にて。


歌舞伎「勧進帳」弁慶の像が立っている公園です。






満開も少し過ぎて、桜の花吹雪!!夢の中のように・・・咲き始めも良いですが、終わり頃もゴージャスで素晴らしい。






途中で買い求めた久しぶりの「柳屋の鯛焼き」(頭部分はすでに食べてしまった!)

↓(柳屋さん)



ランチは、「魚や きてれつ」にて。
鰆の黒コショウ焼き。
名物の鯛めしを食べたかったですが、すでに終了していました・・・残念!!
それにしても、お刺身もお豆腐もついて、豪華なランチ。







変わった建物発見。貸し切りのパーティースペースらしい。











こちらもちょっと風変わりな店舗。
お茶屋さん。店内で、お茶もいただけるらしい。









一年ぶりの人形町でのお花見・・・花は去年とは違いますが、街も思わぬ変化や新しい発見があり、楽しい散歩が楽しめました。また来たいね!!