昨年秋から、「赤」に特化してストールを制作していました。
もちろん、意味も意図もあるのですが・・・
結局、7枚織り上げ、それぞれ受け入れ先に旅立って行きました。
今手元に残っているのは、2枚のみ。これも早晩オーナーとなるべき人のもとに参ることになります。
緯糸は、全てモヘアを用いました。軽くて暖かい仕上がりです。
使い勝手は良いと思います。
オーナーさんの手元で、暖かく心地よい冬を過ごす手助けが出来れば良いなあ・・・
上も右も、赤いストールを重ねて撮ったもの。
似て非なるものたちです(^_^)
←一枚一枚を広げれば、随分違います。
これは、グラデーションがついた一品。
赤い色は、元気な色ですから、身に纏う
ことにより、パワーと活力を呼び込んで
くれると信じます。
<今日の猫>
←膝の上(というか中?)の猫。
この位置が大好きですが、動けなくて
人間は不便です・・・
もちろん、意味も意図もあるのですが・・・
結局、7枚織り上げ、それぞれ受け入れ先に旅立って行きました。
今手元に残っているのは、2枚のみ。これも早晩オーナーとなるべき人のもとに参ることになります。
緯糸は、全てモヘアを用いました。軽くて暖かい仕上がりです。
使い勝手は良いと思います。
オーナーさんの手元で、暖かく心地よい冬を過ごす手助けが出来れば良いなあ・・・
上も右も、赤いストールを重ねて撮ったもの。
似て非なるものたちです(^_^)
←一枚一枚を広げれば、随分違います。
これは、グラデーションがついた一品。
赤い色は、元気な色ですから、身に纏う
ことにより、パワーと活力を呼び込んで
くれると信じます。
<今日の猫>
←膝の上(というか中?)の猫。
この位置が大好きですが、動けなくて
人間は不便です・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿