いつび下谷遊織(Article tisse main,Hand woven)
「いつび」から
東京の下町に工房を構え、ゆるゆると織物を織っています。
制作しているのは概ね「ストール」。
和でも洋でもない、「いつび」らしい作品を求めて、一人で気ままに。
そんな「いつび」の織りと色の世界を楽しんでいただきたいと思います。
2015年1月4日日曜日
新年取りかかりです・・・
年が明けて、初めて取りかかった作品がこれです。
古い機にかけて織っています。
経糸に、たくさんの色を入れて見ました。緯糸は、モヘアの赤い糸ですので、明るくどちらかというと
可愛らしい出来になる予定です(^_^)
幅は50cm、やや大降りのストールです。
<今日の猫>
←機も向こう側で、アイロン台に鎮座ましまして
こちらの作業を見張る・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿