「いつび」から

東京の下町に工房を構え、ゆるゆると織物を織っています。
制作しているのは概ね「ストール」。
和でも洋でもない、「いつび」らしい作品を求めて、一人で気ままに。
そんな「いつび」の織りと色の世界を楽しんでいただきたいと思います。

2018年10月5日金曜日

青系が織り上がり('_')

本日は、午前中いっぱい、不調だったHPを、改めて初めから作成する作業に没頭。スキルが足りない身としては、よくわからないことを弄繰り回しても、傷を深くするだけで、そんな時は、スタート地点に戻り、やり直すのが早道ということで、初めから作ったことは結果オーライ!
次は、機にかけてある、「青系」のストールを織りあげました。
現在、房の始末をしているところです。
☜このように、手作業で、房づくりをします。







「青系」が完成したら、次は、「赤系」?「黄色系」?どちらにしようかな。

そういえば、昨日、上野の駅まで歩く道すがら、毎年決まって同じ場所で咲く、ヒガンバナ。珍しい黄色です。今年もまた咲いていました。ちょっと遅いかしら?

0 件のコメント:

コメントを投稿