「いつび」から

東京の下町に工房を構え、ゆるゆると織物を織っています。
制作しているのは概ね「ストール」。
和でも洋でもない、「いつび」らしい作品を求めて、一人で気ままに。
そんな「いつび」の織りと色の世界を楽しんでいただきたいと思います。

2020年7月24日金曜日

シルク糸を経糸に入れたストール

コットンの糸を使ったストールを3本織りあげました。経糸にシルク糸を少し入れて(3分の1くらい?)。シルク糸の効果で光沢があります。
緯糸に、どのような糸を使うかによって、ストールの表情は凄く変化します。どんなトーンに仕上げるか・・・織りの醍醐味です。


整経した経糸。
グリーン系と赤系とブルー系。いつもの感じです。













グリーン系の経糸(グリーン系といっても黄緑ですね)には、白とチャコールグレーの緯糸を合わせました。モノトーンの緯糸を使うことによって、落ち着いたトーンのストールとなりました。


白い緯糸、チャコールグレーの緯糸が、経糸の光沢を抑えてしまいます。



赤系の経糸ですが、こちらも明るさが抑えられて落ち着いた感じに仕上がりました。



緯糸には、ピンクとチャコールグレーの糸を使っています。ピンクの部分に白を使おうかな。。とも考えたのですが、他の2本と違う感じにしたくて、ピンクを使いました。チャコールグレーで抑えられてしまった分、ピンクの部分で多少明るさややさしさが出ています。


3本目のブルー系。
緯糸に白とチャコールグレーの糸を使いました。すっかりトルコブルーの華やかさを隠して、深みをだしてくれています。






軽さを抑えて、渋い青となりました。








3本広げて並べると全体はこんな感じです。白とチャコールグレー、モノトーンの糸は影響力が強いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿